卓球大好き、キャンプ大好き、ダイソー商品大好き、そして食べることが大好き♡
マルコウままです。

今日はきゅうりの安売りに遭遇したので、きゅうりのわさび漬けを作ってみました。

以前、通っている整骨院の方に試食させてもらったきゅうりの漬物。
あまりにもの美味しかったので、レシピを教えてもらって作ったのがこの”きゅうりのわさび漬け”です!


にやり左

このきゅうりのわさび漬け、とにかく美味しいんです。

差し入れに持って行っても大好評でした。

と、いうことで今回はきゅうりのわさび漬けを紹介していきますね。

きゅうりのわさび漬けの作り方

材料

きゅうり・砂糖・塩・チューブわさび だけなんです。

とてもシンプルですよね。

では割合はどうか?
私が聞いた割合はこうでした。

  • きゅうり 500g
  • 塩 10g
  • 砂糖 100g
  • 練りわさび 1本(43g)



ねりわさび1本といってもメーカーにより分量がいろいろなんですね。

私が使ったのは43gでした、ちょっとこだわりのお高いのは33gだったりします。

普通右

何気にわさびの内容量が以前より減っているような気がするのは気のせいなんだろうか???

と、まぁ、それはさておき、

これを基本にきゅうりの重さに合わせて調味料を調整することにします。

5本で138円お買い得でしょ♡

 

調味料を調整して、きゅうりを5等分くらいに切り、保存袋に入れて揉み冷蔵庫で保存します。

 

 

これは1キロ作った時の量です。さすがに1キロは量が多かったです。

 

食べ頃は色々ですが、私が聞いたところは揉んでから3日後くらいが美味しいとの事でした。

1日目はまだきゅうりのみずみずしさが残っていてコリコリしていますが、3~4日たつとしわしわになり、きゅうりのキューちゃんのような見た目で食感も似た感じになります。

 

さて、このお漬物、わさびとお砂糖の加減点微妙に味と食感が変わります。

普通右

わざびの量を減らせばわさび独特のツンツン感が減り、ほんのりわさびが香る程度で甘さが際立つんですヨ。

 

逆に砂糖を減らすとわさびのツンツン感が際立ちます。



そして、砂糖の量と漬け込む時間によっては食感が変わります。

私がこのレシピを聞いたとき(上記のレシピ)は作って3日目がオススメと聞きました。

 

3日目は、先ほども伝えましたがきゅうりが皺々になって、キュウリのきゅうちゃんのような食感に仕上がるのです。

で、朝作って、夜にちょっと食べてみました。

ほとんどがしわしわがなくみずみずしいきゅうりの状態です。

まだきゅうりのみずみずしさが残っています。
食べた食感はコリコリ♪浅漬けを食べている感じですね。

 

きゅうりのシャキシャキ感が残っているこの段階も私は大好きです。

それぞれの段階をふんできゅうりのきゅうちゃんになっていくんですヨ♡

 

きゅうりわさび漬!粉わさびでつくったよ!動画で解説しちゃいます

さてさて、教えてもらったきゅうりのわさび漬け、
わさびはチューブわさびを使うのですが、チューブわさび、いろいろ添加物が気になるところ・・・

ということで、わさび粉はどうだろう???と思いわさび粉を使ってみました。

例えば・・・

チューブにはいっている原材料

  • 本わさび
  • コーン油
  • 食塩
  • ソルビット
  • 加工デンプン
  • トレハロース
  • セルロース
  • 酸味料
  • 香料
  • 増粘剤(キサンタンガム)

 

 

粉わさびの原材料

  • 西洋わさび(中国)
  • 着色料(クチナシ・赤花黄)



チューブわさびよりは原材料がシンプルですよね。

困った

ちょっと原材料が中国というのが個人的に気になりますが・・・(^_^;)

日本のわさびではないのでちょっと辛さが足りないとは思いつつ、チューブのわさびは作られた味のところこもあるので、西洋わさびで十分かなぁと今は思っています。

そこで西洋わさびを使ったレシピはこうです。

 

  • きゅうり500g
  • 砂糖100g
  • 塩10g
  • わさび粉25g



私は作ったきゅうりをそのままタッパーに入れた状態にしたかったのでタッパーを使って作りました。

ちょっとどんな感じか動画でお伝えしますね。
きゅうりが400gだった場合です。

 



わさび粉が43g使ったのでこれくらい入れるのかな?とはおもったのですが、チューブわさびは混ざりものも多いですし、まずは約半分くらいの粉で作りました。

チューブでつくった時とほとんど変わりはありません。わさび独特のツーンとして、まぁまぁな感じです。

でも、子供には食べつらいかなと思い、このあと子供にも食べてもらえるからさということでわさび粉減らしてで作ってみました。

  • きゅうり1000g
  • 砂糖200g
  • 塩20g
  • わさび粉20g



わさび粉が少ないせいかあまり辛くならなかったのでした。

まとめ






普通にわさびが効いているレシピ

材料

  • きゅうり 500g
  • 塩     10g
  • 砂糖   100g
  • 練りわさび 1本(43g)
  • 食べ頃  三日目

 

わさびの効きが浅いレシピ

材料

  • きゅうり500g
  • 砂糖100g
  • 塩10g
  • わさび粉10g
  • 初日はあまり味が整っていなく、3日目くらいが美味しい

嬉しい左

私はよく卓球の試合に行くのですが、その時はお弁当を持っていくのではなく、おにぎりを持っていきます。
そのおにぎりのお供として、きゅうりのわさび漬けを持っていきます。

わさびの味がシャキーっとさせてくれるんですよねぇ。

もう、試合に欠かせないものとなってしまいました。

ということでいかがでしたでしょうか?
”きゅうりわさび漬!粉わさびがおすすめ!作り方は簡単♪動画で解説”

ホント手間なしに作れるお漬物です。

御茶請けにもとっても重宝する一品です。
一度作ってみて、好みの甘さ、辛さはオリジナルで修正してみてくださいね。

オリジナルの美味しいお茶請けができますヨ♪
ここまでお読みいただきありがとうございました。

公式LINEはじめました!! LINE限定での情報も発信中
ブログでは話せないエピソード等もこっそりお届け♡
友だち追加
↑↑↑お友だち登録はこちらから!
スポンサーリンク